デブ脳~ヤセ脳ダイエットの方法で半年で-20kg!ゲンキの時間

ヤセ脳ダイエット ボディケア

ダイエットで痩せることができないのは、行動(運動・エクササイズ)の問題。

でもその前に、太るのは意識の問題!?だととしたら・・・

2020年4月5日「健康カプセル!ゲンキの時間」で放送。

半年で20キロの減量に成功した40代主婦の、桃田ぶーこさん。

デブ脳をヤセ脳に変える方法を紹介してくれました!

デブ脳をヤセ脳に変える

現在、日本人の4人に1人は肥満者といわれています。

肥満はメタボリックシンドロームともいわれ、脂質異常、高血圧などの生活習慣病のリスクが高まります。

しかし、ダイエットしてやせようと思っても、甘い誘惑に負けてつい食べ過ぎてしまうことがほとんどですよね。

そんな中、わずか半年で20キロもの減量に成功した40代主婦、桃田ぶーこさん。

しかも、400近くあった中性脂肪も正常に戻ったそうです。

そのカギとなったのが脳。

その方法は「デブ脳」の改善。

公立諏訪東京理科大学医療介護健康工学、篠原菊紀教授によると、「デブ脳」から「ヤセ脳」に変えることがダイエットの鍵!だといいます。

ダイエット成功の桃田ぶーこさんが教える「デブあるある」の対策とは?

まずは自分がデブ脳かどうかを「デブあるある」でチェックすることから、始めるとよいそうです。

デブ脳チェック

1つでもあてはまると、デブ脳の可能性があります。

①太っている人を見ると安心する。
②背中がかけないのをあきらめている。
③床に落ちたものを足で取る。
④自分の写真を撮らない。
⑤お菓子を開けたら1回で1袋食べきる。

デブ脳だったら、この先へ進んでください。

デブ脳をヤセ脳に変える方法

デブ脳をヤセ脳に変えるために、4つの方法を紹介します。

食事中にお箸を一旦おく

食事の間に1回でもお箸を置くと、食欲が落ち着きます。

お箸を置くことで食事が一旦停止し、噛む回数が増えるので食欲もおさまりやすくなり、結果食べる量が少なくなります。

お菓子の匂いを嗅いで食欲を抑える

どうしてもお菓子が食べたくなった時は、お菓子の匂いを嗅ぐことで、食べたい欲求を抑えることが期待できます。

さらに、思いきり匂いをかぐと深呼吸につながり、脳から満足を促すセロトニンが分泌され、食欲を抑えてくれます。

痩せた人と外食をともにする

ミラーニューロンという脳細胞の働きを利用します。

ミラニューロンとは、目の前の人の動作や考えを自分に写し取る脳細胞のことです。

つまり、痩せた人と食事をすることで、自然と食べるスピードや量が同じになり、結果として食欲が抑えられます。

食べ物を探す行動をメモに書きだす

桃田さんが、食欲が最高潮に達して食べ物を探している時に取った行動だそうです。

戸棚、引き出し、冷蔵庫を開けていた時の行動をすべてメモにして書きだします。

あさの金町クリニック院長で医学博士の浅野次義先生によると、食欲が強くなった時に脳は五感を総動員して、食べる行動に突進します。

この時に、書くなど別の行動をすると、食べたい意識が別の方向に向かうそうです。

それを繰り返せば、食べる行動に結びつきにくくなり、食欲が抑えられるとのことです。

買い物ヤセ脳テクニック

買い物をするとき、ついつい”デブ脳”になってしまいます。

そこで、桃田さんおすすめ!

買い物”ヤセ脳テクニック3か条を紹介します。

アタリメをお守りに

アタリメをお守りに持っていれば、衝動買いの予防につながります。

空腹のまま買い物に行ったとき、アタリメをお守りに持っていれば、お腹がすいたらこれを食べようと思えば心に余裕ができます。

食欲が抑えられ、衝動的に買い物をすることが少なくなります。

また、アタリメを少し食べてから買い物に行ってもOKです。

噛む刺激でも脳は満足を感じます。

糖質をチェックする

桃田さんは、菓子パンが大好きだったそうです。

そんな人にはうってつけのテクニックが、選ぶときに栄養成分表示の「糖質」の数値を他と見比べること。

たとえばメロンパンの糖質は100g当たり58.2gも。

色々なパンの成分表を見比べることで、より糖質が低いものを自然と選ぶようになっていきます。

調味料を小分けのものに変える

ケチャップやソースやマヨネーズなどの調味料を、小分けのモノに変えます。

通常のサイズだと、罪悪感もなくたっぷりかけてしまうからとのこと。

小分けにしたものだと、見た目から小さいものは少量として、摂取が控えられるとのことです。

桃田ぶーこさんの著書

「デブあるあるをやめたら20kgやせました」の著書:桃田ぶーこさん

 まとめ

そういえば、お腹が空いているときほどスーパーで、食べきれそうにない余計なものまで買ってしまうってこと、よくありませんか?

これがデブ脳だとしたら、ついつい食べすぎになってしまっているから怖いです。

太るのは意識の問題!?から、ダイエットにつながっているとしたら、やっぱり意識を変えることも、大事なんででしょうね♪

ヤセ脳はわかったけど、実際には食事制限って難しいという方!

それなら、置き換えダイエットがおすすめです。

運動は苦手、食事を作るのが面倒という方にも、一日一食置き換えダイエット!なら、失敗しようがありません。

1食わずか279円(税込)で、例えばランチと置き換えるだけのお気軽ダイエットです⇓

ビーアップスタイルの口コミ!効果や評判はどうなの?
ビーアップスタイル(Bee up Style)は、うれしい成分が沢山入っているのに、1食たった75kcal、Amazonでは売り切れるほど人気の商品です。 その魅力は、美味しいから続けられるだけでなく”キレイにやせられる”効率的なたん...

コメント

タイトルとURLをコピーしました