2020年7月28日の「ヒルナンデス!」で放送の、昔ぽっちゃり体型たった方が、現在のスレンダー美女になるまでに実践した3名の、独自のダイエット術を公開してもらいました。
①わずか2か月で驚異の-43kg「スパルタ的ダイエット」のみずさわるるさん
②2年かけて-47kg「徹底した柔軟ダイエット」の小早川由佳さん
③10か月で-32kg「大豆置き換えダイエット」の愛さん
ダイエット美女3名の、減量に成功した方法そのやり方を、順を追ってご紹介します。
「スパルタ的ダイエット」
漫画家のみずさわるるさん(37歳)は、わずか2か月で驚異の-43kgのダイエットに成功しました。
身長:165cm、体重:60kg
【ダイエット前後の体重】
102kg⇒59kg(マイナス43キロ)
太った理由と痩せるきっかけ
るるさんは恋愛に対して積極な方なんだそうですが、残念ながら15連敗。
つまり、脈ありを前面に出してタイプの男性に寄り添うようにしていたのですが、ことごとく惨敗。
そのショックからやけ食いをして激太りしてしまい、沖縄の豚足料理「テビチ」というあだ名までついてしまったんだそうです。
しかし、恋愛を諦めていた中、1年ぶりに16回目の恋がスタート!
その彼と滝を見に行った際、るるさんは汗が滝のように流れ、「このままじゃお前死ぬぞ」と彼から言われてダイエットを決意されたそうです。
スパルタ的ダイエットのやり方
るるさんが想いを寄せる彼がダイエットのスパルタ的メニューを考案!
20分のランニング
⇓
15分のゴムチューブ
⇓
10分のなわとび
⇓
5分のプランク
⇓
キャッチボールという流れで合計1時間半ほど集中トレーニング。
キャッチボールと聞くと楽しそうなイメージですが、遠くに投げられたボールを取りに行くハードなものでしたとのこと。
このトレーニングを週1回のペースで2か月間続けて、ダイエットに成功しました。
残念ながら、その彼とは恋愛成就ならなかったようです。
でも、現在は結婚をされて幸せに生活されているそうで、良かったです!
「徹底した柔軟ダイエット」
会社員の小早川由佳さん(54歳)。
大学生のお子さんが2人いらっしゃいます。
2年間かけてダイエットに挑みました!
身長:154cm、体重:57kg
【ダイエット前後の体重】
92kg⇒45kg(マイナス47キロ)
太った理由と痩せるきっかけ
食べることが好きだという由佳さん。
20代から営業職だったため太ることがなかったようですが、40歳を境に代謝が急に低下し、仕事でも外回りに行くこともなくなったため激太り。
居酒屋でトイレに行くときに椅子をなぎ倒してしまったこともあるようです。
しかしお子さんの友達が何気なく「いつ赤ちゃん生まれるの?」と質問してきたことでショックを受け、ダイエットを決意されました。
徹底した柔軟ダイエットのやり方
体が硬くなると動きが小さくなりエネルギー消費が少なくなるため、毎日2時間かけてみっちり柔軟し、痩せやすい体づくりに励んだそうです!
マッサージで筋肉が柔らかくなるという話題の健康グッズ「ビースティ・ボール」を活用したオリジナル柔軟ストレッチも紹介してくれました。
マッサージ&ストレッチやり方
①、床に座り、両手を床について体を支えたら、ビースティ・ボールを両方の足で挟む。
②、ボールを挟んで足裏をほぐしながら、ひざ(太ももの筋肉)を伸ばして両足を上げたり下げたりを、20回繰り返して腹筋する。
柔軟と運動を兼ね備えたトレーニングです。
その他、バレエと筋トレを融合させた教室にも通われたそうです。
「大豆置き換えダイエット」
福祉系のお仕事をされている愛さん(31歳)。
わずか10か月でダイエットに成功されました。
身長:165cm、体重:50kg
【ダイエット前後の体重】
82kg⇒50kg(マイナス32キロ)
太った理由と痩せるきっかけ
食べることが大好きだという愛さん。
学生時はバレー部に所属するスポーツ女子だったため太らなかったようですが、引退後も同じ食生活を続けたことで激太り。
なんと1日2万kcalも摂取する食生活を10年続けていたんだそう!
満腹からもう少し食べるのが幸せだったんだそうです。
しかし、ご友人とお揃いのパジャマコーデをした際、1人だけどうしても入らずメンズ用を着たことからダイエットを決意されたとのこと。
大豆置き換えダイエットのやり方
あらゆる炭水化物を大豆水煮に置き換えることで、みごとダイエットに成功!
大豆は蒸したものよりも、水煮の方が低糖質でダイエットには効果的なんだそうです。
・トマト大豆リゾット(パスタの代わりに大豆水煮を使用)
・大豆カレー(ご飯の代わりに大豆水煮を使用)
・大豆ハンバーグ(ミキサーで砕いた大豆をひき肉に混ぜる)
他に週6日で水泳に通い、平泳ぎを2.5時間ほどされていたそうです。
やはり運動も大事のようですね♪
まとめ
3人ともユニークなダイエットに挑戦し、さらにトレーニングや教室にも通ったりと、適度な運動も取り入れて、かなり(すべて-30kg越え)の成果を出されました。
”やる時はやるぞ!”といった、気合の継続も必要かもしれません。
ただ、どうしても運動は苦手という方には、一日一食置き換えダイエット!がおすすめです。
食事を作るのが面倒ということもありません。
1食わずか279円(税込)で、例えばランチと置き換えるだけのお気軽ダイエットはこちらです⇓

コメント