2020年7月30日「日本人の3割しか知らないこと」くりぃむしちゅーのハナタカ優越館で放送。
趣味や特技をオンラインで売買するサービス”ココナラ”のスキルマーケットトレーナーJTタクさんおすすめ!
家庭でできるダイエット運動”スーパースロースクワット”のやり方を紹介します!
ココナラのスキルマーケット
スーパースロースクワットの方法を紹介する前に、まずはココナラのスキルマーケットについて、簡単に説明させていただきます。
ココナラスキルマーケットとは、物ではなく、個人の特技や趣味をオンライン上で
売り買いする場所です。
副業で月100万円近く稼ぐ人もいるくらいにぎわっています。
内容は、律違反や危険なものが無いか事前にチェックをしているとのこと。
ちなみに私は、ココナラを使って(人柄や安さを重視)引っ越しの時3台のエアコンを取り外し、新しい住まいに取り付けてもらう作業を、88,000円ほどでしていただきました(都内移動)
今の時期は、リモートでアドバイスしてもらえるダイエット講座が人気のようです。
指導しているのは元ゴールドジムトレーナーで、現在の本業は柔道整復師のJTタクさん。
テレ朝「日本人の3割しか知らないこと」で紹介されたダイエットサービスはこちら!JTタクさんです。https://t.co/aRpHhAMqD7
— ココナラ広報・ツイ担 (@pr_coconala) July 30, 2020
オンライン上でダイエットのマンツーマンでの指導をしていて、食事のアドバイスを含めてサポートしているそうです。
お腹を引き締めたい場合の運動は、スクワットがおすすめとのこと。
スクワットをしてから腹筋をするとより効果的とのこと。
スーパースロースクワットのやり方
2.手を頭の後ろで組み、膝を少し曲げる
3.ゆっくり動き、脚は深く曲げる
4.立ち上がる時は脚は完全に伸ばしきらないところで止める
※基礎代謝が上がりやすくなるよう、できるだけゆっくり深くやるのがポイント。
初心者は、10回3セットを週3〜4回やるのがおすすめだそうです。
まとめ
スーパースロースクワットは、できるだけゆっくり深くやるのがポイントだといいまが、これは、負荷が継続とか持続という意味でダイエットに効くということです。
なぜなら、自分の好きなペースでは、一番楽と思えるスピードでエクササイズをします。
でもこれって、負荷的にはあまりかかっていないのです。
逆にスピードを速くしたり、ゆっくりのスロースペースだと、負荷がどうしても大きくなります。
その分、ダイエットにも良いということですよね。
ただ、どうしても運動は苦手という方には、一日一食置き換えダイエット!がおすすめです。
食事を作るのが面倒ということもありません。
1食わずか279円(税込)で、例えばランチと置き換えるだけのお気軽ダイエットはこちらです⇓

コメント