2020年7月28日「林修の今でしょ!講座」で放送。
独自のおしり筋伸ばしダイエット方法を考案された、naokoさんが教えてくれました。
今回の番組では、夏本番に向けて自粛生活でなまった体を簡単に引き締めることができる、運動やトレーニングなど美しい体作りの方法を特集!
その中でも大好評だった、おしり筋を伸ばすダイエット!
実際に効果があるのかを検証するため、富永美樹アナウンサーにお尻筋ダイエットを2週間実践してもらいました。
その効果や結果を紹介していきます。
お尻筋伸ばしダイエットとは?
お尻の筋肉を活性化させることで、痩せる効果やくびれ作りなどにも効果が期待できるというもの。
お尻の筋肉をリセットするメソッドです。
お尻筋伸ばしダイエットとは、1分間おしり筋を伸ばすだけで美尻が作れ、ぽっこりお腹も解消できるといいます。
お尻は加齢とともに垂れてくるものですが、このトレーニングを行えば簡単にお尻を鍛えることができ、プリっと上向きになった美尻を手に入れることができると話題になっています。
美尻とは・・・お尻と太ももの境目が引き締まり、プリっと上向きになっているお尻のこと。
おしり筋伸ばしダイエットのやり方
YouTubeのテレビ朝日公式チャンネルで番組で紹介された内容を公開!
おしり筋伸ばしダイエットは下記4つの呼吸法・運動(ストレッチ)から構成されており、それぞれ1分ずつ朝と夜の2回行うだけでOKです。
②四つん這いお尻筋伸ばし
③前後開脚お尻筋伸ばし
④うつぶせ足上げ運動
普段は使わない硬くなったお尻の筋肉を伸ばすことが美尻作りのポイントです!
基本の呼吸法

2.お腹をへこませ息を吸う。
※お腹を壁に押し付け、みぞおちが固くなるまで大きく息を吐く。
3.4秒で息を吸い8秒かけてゆっくり吐く。
4.これを1分間行う。
※姿勢が崩れるとおしり筋をうまく使えないため、
背骨の軸をしっかり壁につけて行う。
基本の呼吸法で背骨のラインや骨盤の角度を確認します。
四つん這いお尻筋伸ばし
骨盤のゆがみを直し余分な脂肪がつくのを防ぐ効果が期待できるストレッチ。
1.四つん這いになる
2.尾てい骨を後ろにつき上げるイメージで伸ばす
3.基本の呼吸を守りながら1分間で4~5回、前後に伸ばす動作を繰り返す。
※お尻を突き上げ、骨盤をしっかり伸ばす。
腕を肩の下に置くと背中が丸まりやすいので注意。
足は伸ばさずつま先でふ踏ん張ると、姿勢をキープし骨盤を伸ばしやすいです。
前後開脚お尻筋伸ばし
1.正座から大きく開脚する。
2.少し足を崩して、曲げている方の足をできるだけ前に出す。
3.バスタオルをお尻の下に置く。
4.中心がぶれないように骨盤を左右に揺らす。
5.左右交互に呼吸法を守りながら5回ほど行う。
お尻と太ももの境目を作り、ヒップアップが期待できます。
うつぶせ足上げ運動
1.うつぶせになり、膝を曲げて足を上げ下げする。
2.1分行う。
慣れてきたらできるだけ両ひざを浮かすようにするとよいそうです。
側部の中殿筋が引き締められます。
おしり筋ダイエットの効果を検証
富永美樹さんが、おしり筋ダイエットを2週間実践した効果を検証しました。
検証3日目
初めは痛かった「前後開脚お尻伸ばし」がイタ気持ちいい感じになり、お尻筋が伸びるストレッチの感覚に。
検証6日目
お尻の横幅が小さくなり、お尻が少し上向きに。
パンツの上に少しのっかっていたお腹周りのお肉もへこんで「ペタ腹」に!
ただ、タレ尻はまだ解消されていませんでした。
※お尻を動かすとお腹の筋肉も自然に使われため、ヒップを意識するだけで下っ腹にも効果的なんだそう。
検証9日目
お尻がきゅっと引き締まりスリムに!ただ、左右アンバランスなお尻になっていました。
※左右に筋力差がある状態で運動をすると、アンバランスなお尻になってしまうことも多いんだそう。
改善するには、弱い方を意識して重点的に鍛え、筋力のバランスを改善します。
検証16日目
おしり筋伸ばしダイエットの効果で、見た目でもすぐ分かるくらい、垂れさがったお尻の肉が引き締まり、下腹も凹んで美しいヒップラインになりました!
お尻の筋肉がついたことで歩くのも楽になったそうです。
おしり筋ダイエット考案者のnaokoさん
今回おしり筋ダイエットを教えてくださったNaoko(ナオコ)さんは、人気の骨盤矯正パーソナルトレーナー。
この投稿をInstagramで見る
NaokoBodyworks代表で、3人のお子さんをもつ母親でもあります。
出産を機にヨガ、ピラティス、整体、エステなど本格的な体作りのメソッドを学び、おしり筋伸ばしなど独自のダイエット法を考案。
痩せるだけでなく不調改善にも効果的なメソッドで人気を集めています。
「1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹」の著者であるNaoko(なおこ)さんが考案されました。
まとめ
おしり筋伸ばしダイエットは、下記の4つの構成でしたね。
四つん這いお尻筋伸ばし
前後開脚お尻筋伸ばし
うつぶせ足上げ運動
忘れたら、またここに戻って確認してみてください。
運動は苦手という方には、一日一食置き換えダイエット!がおすすめ。
食事を作るのが面倒ということもありません。
1食わずか279円(税込)で、例えばランチと置き換えるだけのお気軽ダイエットはこちらです⇓

コメント