2019年12月15日「ヒルナンデス!」で放送された、歯磨きダイエットのやり方についてご紹介します。
巷で話題の頑張らないダイエット方法第5弾。
ぽっちゃり女芸人のさちまるさんが3週間実践し、どれだけ痩せることができたのか?
効果のほどをスタジオで発表してくれました。
歯磨きダイエットとは?
歯磨きダイエットとは、ただ食後すぐに歯磨きをするだけのダイエット方法です。
本当に頑張らないですね。
食べた後に、すぐ歯磨きをすることで、食べたい気持ちを抑えることが出来ます。
例えば、「夕食に食べる量はこれだけ!」と決めたら、食事後すぐに歯磨きをすることで、「夕食はもう済んだ!」と頭にインプットすることができます。
実はネットで検索すると、2,430万件もヒットするという、話題のダイエットでもあるのです。
歯磨きダイエットのポイント
外出時には歯磨きをしづらい時もあります。
そんな時は、デンタルリンスでうがいするだけでも、口の中がスッキリして食欲を抑えるとのことです。
歯ブラシの持ち方も大事で、歯ブラシを強く握ってしまうと、歯茎や根元を傷つけてしまいます。
そのため、鉛筆持ちだと歯ブラシに力が入らないのでおすすめとのこと。
歯磨きダイエットにさちまるさんが挑戦!
歯磨き粉は、ミントの香りが強めのものを使用すると良いそう。
2日目、いつもは食後もずるずると食べていた間食が、なくなってきたとのこと。
その後も、歯磨きダイエットを続け10日目、体重を測ると95.89kgから93.65kgに減っていました。
歯を磨いてスッキリしたら、もう口を汚したくないという心理を利用したダイエットで、食後のスイーツも食べなくなったります。
※歯磨き粉は、ミントの香りが強めのものを使用した方がスースー感が増して、より口の中を汚したくない気持ちになります。
食後でなくても、間食をしたくなったら歯磨きをして、食い気をリセットするのも、ダイエットで成功するカギのようです。
歯磨きダイエットの効果は?
さちまるさんが3週間、歯磨きイエットに挑戦した結果。
(3週間後)体重:93.59Kg
-2.3Kgの減量ダイエット効果があり、見事に成功しました!
まとめ
さちまるさんの実践した、歯磨きの頑張らないダイエットは、結果としてはちゃんと効果がありました。
今後も、継続していくことが、健康な体重に近づける秘策だと思います。
でも、わかりやすくいうと、間食をしていた分が減ったり、食事の量を減らした結果がダイエットになったということです。
食事制限は、ちょっと辛いってことないですか?
そこでお勧めしたいのが、運動は苦手、料理を作るのも面倒という方にピッタリの、一日一食置き換えダイエットです!
運動いらずだから続かないということもありません。
1食わずか279円(税込)。
例えばランチと置き換えるだけでOKなんです⇓

コメント